ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう

先日、読者登録いただいた方から
生田さんの、「ツイッターアカウントが分かりません」と、
ご指摘を受けました。

ありがとうございました!

ツイッターウィジェットを、アメブロサイドバーに入れていたつもりが
いつの間にか抜けていたようです。

右サイド下に、再度入れました。
自分のつぶやきだけ、表示されるようにしてあります。

生田のTwitter(ツイッター)アカウントは、@gc_ikutaです。
みなさん、ぜひフォローしてくださいね。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう 

/*********************************************************************/

まずは、前回、前々回にお伝えした内容は次の通りです。

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法は、

1.リサーチ

2.見込み顧客を集める

3.パーソナルブランディング

4.ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばす

5.サポート

でしたね。

今回は、フォロワーさんが増えてくると必ずネックになる

「読みたい人のつぶやきが、読めない。」

これを解消するための方法として、リスト機能をお伝えします。

また、このリスト機能にある「非公開」設定を使って
ビジネス活用方法をお伝えしたいと思います。

まずは、フォロワーさんが増えたら、リストを作成しましょう。

[タイムライン]の右側に、[@関連]、[リツイート]、[保存した検索]と並んで、

一番右側に、[リスト]というタブがありますので、クリックしてみてください。

そこから、「リストを作成する」をクリックしてください。

リスト名…見たいフォロワーさんのグループ名のような感じです。

説明…そのリストがどんなリストなのか分かりやすくするためのものです。

プライバシー…通常は公開にチェックがついています。

を入力して、リストを保存します。

リストを作成したら、フォロワーさんの一覧を表示してください。
フォローしているボタンの右側にある、リストボタンをクリックします。

作成したリスト名を選択します。

このように整理しておくことで、
このリストに登録されたフォロワーさんのつぶやきを逃さずにチェックできます。

ここからは、ビジネス利用のリストの使い方です。

通常、リストを作成するとそのリストは誰でも見ることができる公開モードになります。

その方が、どのような名前のリストを作っていて
どのような方が、そのリストに含まれているのか?
が分かります。

このようなことから、ただフォローされるだけでなく
リストに登録してもらうことが、ビジネスでは必要だということが分かりますね。

フォローされているだけでは、
自分が発した情報を見てもらえている可能性が低いからです。

最近登録されたリストに注目しておくと、
自分の思うようなリストに登録されているかが分かります。

私の場合は、まだまだリストに登録されている数は少ないです。

もっと、もっとリストに入れてもらえるように
価値のある情報を流していかなければいけませんねー(^_^;)

本題に戻りましょう。

非公開というのを使うことをおススメします。

これは、なぜかというと
あまり対外的には見せたくない分類をしたい時です。

見込顧客が増えてきたら、分類する方がビジネス的には有効です。

たとえば、

もっとも、顧客になってもらえやすい方を、リストAに。

今のところ、顧客になってもらえるかはまだ分からないけど
少し見込みある方を、リストBに。

まだ、顧客になってもらえなさそうな方を、リストCに。

という具合に使ってみてください。

このようなサンプルがあると、
なるほど! 自分ならこんな使い方をしてみよう!と思うかもしれませんね。

あなたの使い方一つで、このリスト機能が生きてきますよ!

ぜひ、利用してみてください。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②

今日は、スタッフの誕生日。

月曜から仕込みはじめたサプライズ企画で、お祝いです!

そのシナリオは…

しかるべき時間に、誕生日を迎えたスタッフに業務メールが送られてくる。
これ、ホントの業務メール。
メールの最後に、特設サイトに誘導される。

そのサイトは、今日28歳を迎えるスタッフの為だけのウェブサイト。

みんなからのお祝いメッセージ6ページと、お誕生日プレゼントの発表ページ。
写真、動画、音楽などを組み込んでの、サプライズ。

初の試みでしたが、なかなかの企画だったと思います。
これも、すべてAir Macのおかげ。
i-Webで、誰でも簡単に趣味のサイトが作れちゃうんです。

クライアント様に納品するサイト制作は、さすがにi-webでは開発していませんが
ちょっとしたサイト作りには、ほんと便利です。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法② 

/*********************************************************************/

まずは、前回の復習をしましょう。

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法

1つめは、リサーチです。

2つめは、見込み顧客を集めることです。

3つめは、パーソナルブランディングです。

4つめは、ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばすことです。

5つめは、サポートです。

前回は、
リサーチと、見込み客を集めることについてお伝えしたので、

今回は、その続きをお伝えします。

*** パーソナルブランディング ***

以前、こちらの記事でも、パーソナルブランディングについては
お伝えしていました。

今回は、少し具体的な活用法についてです。

パーソナルブランディングする目的は、

・信頼獲得

・気に入ってもらう

・専門家としてのポジションづくり

・親近感

この目的を意識しつつ、
信頼度をあげるつぶやきをしていきましょう。

信頼度をあげるポイントは、3つ。

1.情報提供する

2.質問に答える

3.自らを開示する

好感度をあげるポイントは、4つ。

1.褒める

2.感謝する

3.親近感を与える

3.ユーモアを忘れない

4.フォロワーさんのつぶやきに反応する

そこで、私はいつも思うのですが、
あまり気を使ったような対応をするぐらいなら
反応しません(笑)

人間誰でもそうだと思うのですが、
心の底から、感情が湧き出たとき、相手に伝わるんですよね。

教育現場でも同じことを体験してきました。
心にも思っていないことを、型どおりに教えても
学生はついてきません。

これと同じだと思うんです。

実際に体験した事、これは成功でも失敗でも
体験談を伝える時と言うのは、
心からその時の想いを語りますね。
だから聞く側にとっても、心に届くのでしょう。

タイムライン上で、これまでお話ししたことがない方にも
「お~~~っ、そうそう!」
なんて、思った時には、共感のつぶやきをすることがあります。

突然入ってきた、変な人…ではなく、
心からのつぶやきであれば、相手も悪く思うことは、ほとんどの場合ありません。

それから、自分らしさで対応するようにしています。
飾らず、自然に、がモットーです。

うちのスタッフからは、
「素を出し過ぎじゃないですか~(/_;)」と言われることもありますが…無視です(゜-゜)

*** ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばす ***

これは、これまでもお伝えしてきたとおり、ブログへ飛んだり、
または、フェイスブックに飛んだりということですね。
その他、画像を見せたり、動画を見せたりさまざまな活動が可能です。

*** サポート ***

Twitter(ツイッター)を自社のサポートセンター窓口にしている企業やお店もあります。

サービスの良さがアピールできます。

また、

お客様からの問い合わせに対するサポートが、迅速に行えますし

この活動を目にしたお客様が、自社を気に入ってくれるかもしれません。

ウェブでの迅速対応を活かして、取り組みたい方であれば、
このサポートという形が、Twitter(ツイッター)の良い活用方法になりますね。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
「見込み客を集めたら、非公開リスト機能を使って整理しよう」です。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法①

今日は突然、雷雨。

一時的だったので、良かったですが
これからは、こういう日が増えるのでしょうねー。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法① 

/*********************************************************************/

あなたが提供している「商品」や「サービス」に、
自信があっても、なかなかお客様には分かっていただけない…というお悩みをよく聞きます。

もしかしたら、いくら自信がある商品でも
お客様が求めていないこともあります。

その「商品」や「サービス」の価値を評価するのは、
いつもお客様ということを、私たち経営者は忘れてはいけないと思います。

常に、お客様がどんな「商品」や「サービス」を求めているのか?
これをリサーチし続けていくことが大切です。

これが、、Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法のうちの
1つで、リサーチです。

2つめは、見込み顧客を集めることです。

3つめは、パーソナルブランディングです。

4つめは、ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばすことです。

5つめは、サポートです。

今回は、特に1つめのリサーチと、
2つめの見込み客集めについて、詳しくお伝えします。

*** リサーチ ***

新たな「商品」や「サービス」を考えようとしたとき、
もしくは、すでにある「商品」や「サービス」の情報を得るために
このTwitter(ツイッター)は、その威力を発揮してくれます。

これまで、高額な費用をかけて、
多くの方にアンケートを取ってもらうサービスを利用していたことが
ある程度、数百から数千のフォロワーさんがいた場合
このリサーチができるようになってきます。

具体的な検索方法については

(1)商品名や、サービス名、会社名で検索する

  こうすることで、それぞれの評判を知ることが出来ます。
  競合の商品名や、サービス名、会社名で検索してもいいですね。
  
  お客様の率直な意見が聞けると思います。

  この検索はある程度、利用者がいる場合に有効です。

(2)人を検索する

  ビジネスの対象となる人たちを探します。
  loca follow というサイトが便利です。(http://www.locafollow.com)

  英語サイトですが、日本語にも対応しています。
  Bioのところには、自己紹介に使われていそうなキーワードを入れてみます。
  Locationのところには、現在地。
  Nameは、名前。
  Tweetsは、つぶやき。

(3)フォロワーさんに質問する。

  フォロワーさんが増えてから、「こんなサービスについてはどう思いますか?」など
  直接的に聞いてみても良いと思います。

*** 見込み客集め ***

Twitter(ツイッター)で、見込み客を集めるためには、
まずフォロワーさんを増やす必要があります。

そこで、重要なのが、
名前ユーザー名自己紹介ウェブ(ホームページやブログなど)です。

これに関しては、分かりやすくしっかり書いておくことで
フォロワーさんが安心してフォローを返してくれます。

アイコン画像も、最近ではご自身の写真を使われることも多くなりました。
ビジネス用で、とくにパーソナルブランドを築いていくのであれば
ご自身の顔がよく分かる写真をアイコンにするといいでしょう。

女性の写真はクリックされやすいようです。
でも、男性が女性の写真を使うと、不審な感じがして逆効果ですよ(笑)

ツイートせずにフォロワーを増やすことは、難しいので
できるかぎり、ツイートしてください。

フォロワーさんも、最後に呟かれたのはいつか?を見て
フォローするかどうかを判断していることが多いです。

このようにポイントをおさえておくと、
フォロワーさんを増やしやすいので、ぜひ参考にしてください。

今回は、盛りだくさんでお伝えしましたが、いかがでしょうか?
少し、難しいな…と感じたりしたら、連絡くださいね!

しかるべきタイミングで、追加説明できるようにしておきますので…。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法①

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②
で、3つめ以降について、お伝えします。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)マーケティングにおいても効果測定が重要

やっと晴れ間が出て、すっかり良い天気の埼玉です。

最近では、震災前にお会いしていたクライアント様と会うことが多いので
「お会いすると、どうしても地震の影響はありませんでしたか?」
という話題になりますね。

震災から2カ月たちましたが、みなさまそれぞれの想いで
この期間を過ごされたようでした。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)マーケティングにおいても効果測定が重要 

/*********************************************************************/

前回は、短縮URLを使ったツイートで効果測定するというテーマでした。

今回は、Twitter(ツイッター)マーケティングにおいても、
効果測定が非常に重要だということをご理解いただきたいと思います。

「やり方を覚えれば、出来る」

これは、誰でも出来ることです。

昨日お伝えした内容だけで、
短縮URLを使えば、何回クリックされたかな?を知ることができます。

これだけで、ご満足の方もいらっしゃるでしょう。

でも、このブログで学ばれているあなたには、
もうひとつ踏み込んで、ご理解いただきたいと思っています。

それは、しっかり「効果測定する」ということなんです。

効果測定する目的は、
「短縮URLをクリックしていただき、ブログ(アメブロ)を見てもらう」
ことでしたね。

クリックされた回数で、一喜一憂するのもアリですが
誘導できた回数は、どのツイートからによるものなのか?

ぜひ、この効果を見てみてください。

たとえば、
人の興味を惹くコピーになっていれば、クリック数が多い…。
胡散臭い感じがする、ならば、クリック数は少ない…。

と、分析できるようになると思います。

余裕が出てきたら、

絶対嫌われそうなパターンでやってみよう! とか、
これは、自信作! とか、
ご自身で、考えながら、効果を測るといいですね。

良いものと、悪いものが分かってくることは大事なことです。

しかしながら一度分かったとしても、
ブームや、時代の変化もありますから、
昨日良かったものが、今日は悪い…ということもあります。
過去の、成功事例が、今通用しないことと同じです。

定期的に、効果測定に目を向けることが大事です。

効果測定って、結構面倒だと思われる方が多いのですが
このように、少しゲーム感覚でやると面白さが湧くと思います。

もちろん、集客活動としては遊びでなく、真剣に向き合うわけですが…

具体的には、bit.ly の Analyze画面を見ると、

■日ごとのクリック数と棒グラフ
■アクセス元ごとの、クリック数
■地域ごとのクリック数(国別)

などが分かります。

はじめのうちは、
ツイートするたびに、反応率を見てください。
反応率が悪ければ、次回のツイートに工夫を加えます。

基本は、この作業を繰り返すことです。

この繰り返しの中で、反応率の良いツイート法則が導き出せるようになるでしょう。

これからのネットマーケティングは、
誰もがコピーライティングのセンスが必要な時代になると思っています。

どんな言葉で、人が動くのかを検証するにも良いテストになると思いますので
あなたにも、ぜひおススメしたいと思いました。

良いコピーは、ウェブだけでなく、広告にも使えますしね。
お金をほとんど使わずに、検証できるわけですから、
ネットマーケティングは、やはり中小零細企業の味方だと思います。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)マーケティングにおいても効果測定が重要

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
反応率の良いツイート法則を導き出すために知っておく3つのポイント
というテーマで、お伝えいたします。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

集客につなげる活動をTwitterで実現する【ソーシャルメディア集客の成功法則】

埼玉は、昨日とは真逆な涼しさ…この変化に身体がビックリしているようです。

ゴールデンウィーク中に、
クロスバイクで地元和光市から葛西臨海公園まで走った爪痕が
日焼けとなり、本日より脱皮中。

なんだか汚い腕と顔でございます。
Twitter(ツイッター)の写真も変えようと思った矢先だったのですが…しばし諦めます(笑)

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   集客につなげる活動をTwitter(ツイッター)で実現する 

/*********************************************************************/

集客するための活動の流れは、前回お伝えした通り、

顧客発見 ⇒ 顧客獲得 ⇒ 顧客維持 でしたね。

ソーシャルメディアを使った集客の本質は、

価値の提供

です。

いかに、お客様の

「望む形」、「目的」に合わせて、この価値を提供できるかです。

当たり前ですが、この価値を提供することで、対価を得ます。

逆に言えば、対価を得るために、価値を提供すると言ってよいことになりますね。

この、考え方が、ソーシャルメディアを使った集客の原点です。

だから、Twitter(ツイッター)や、ブログ(アメブロ)で、
この「価値」を提供していくきっかけを育んでいきます。

価値を提供するためには、こちらが価値を提供しているということを
知ってもらわなければなりません。

■知ってもらうために必要な行動

1.Twitter(ツイッター)やブログ(アメブロ)のプロフィールをしっかり入れる!

Twitter(ツイッター)の、プロフィールや、ブログのプロフィール欄に

できるだけ、こんな価値を提供できる人間です…
こんな価値を提供できるブログです…

ということが分かるようにすると良いです。

2.フォロワーさんを増やす!

Twitter(ツイッター)では、フォロワーさんを増やさないと
どんなに価値ある情報を提供したとしても、見てもらえないことが多いです。

フォロワーさんを増やす方法としては

自ら、フォローする。 これが基本です。

ここでも、プロフィールの重要性をお伝えしておきますね。

フォロワーさんは、100%フォローを返してくれる方も多いですが
そうでない場合、大体プロフィールをチェックして、
自分にとって有益な人かどうかを判断し、フォローするかどうかを判断することが多いからです。

3.フォローした直後のツイートに気を使う!

フォローした直後に、自分のツイートを見ていただく可能性が高いので
フォロー直後の最新のツイートが、
「今日のお昼ご飯、おいしかったぁ~」的な、ツイートだと
これを、不要だと思う方は、あなたをフォローしないかもしれません。

個人を出すことも、あってよいと思いますが、
誰もが、必要としないツイートは、多くない方がいいかもしれません。
でも、コアなファンの方ができると、このようなツイートの方が逆に喜ばれるかもしれませんよ(*´艸`*)

もう少し具体的に、Twitter(ツイッター)の行動とつなげてみると、

フォローする人を探す ← 顧客の発見

フォロワーさんを増やす ← 潜在顧客の見込顧客化

自分を知ってもらうためのツイートを行う ← 見込顧客の新規顧客化

自分のツイートから次の行動を起こしてもらう ← 見込顧客の新規顧客化

という具合になります。

集客につなげる活動が、Twitter(ツイッター)での行動とつながりましたか?

あくまで、次の行動を起こしてもらう…という部分が、

直接的に、サービスを利用してもらう、商品を購入してもらうということではありません。

ここで、売り込みになってしまうと
フォロワーさんが離れて行ってしまう可能性があります。

価値を提供しながら、信頼を得る行動ですから、あくまで売り込まずに
Twitter(ツイッター)から、もっと価値ある情報を提供している場所を
フォロワーさんに伝えることが出来て、その場所にたどり着いてもらうことに
集中してみてください。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  集客につなげる活動をTwitter(ツイッター)で実現する

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
自分のツイートから、次の行動をしてもらえたかどうかを図るための方法について
お伝えいたします。

効果測定できるところが、ネットマーケティングの良いところです!

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

集客につなげるための基本概念【ソーシャルメディア集客の成功法則】

なんだか、急に暑くなってきましたね。
オフィスでは、もうすでに半袖です。生田だけですけど…(^_^;)
今で、暑いんだから、真夏は耐えられるのかなぁ~と心配してしまう今時期です。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

昨日は、東京タワー近くのクライアント様とお打ち合わせでした。

やはり最近は、どうしても話の中心はソーシャルメディアの活用法について。

非常に、ご担当者様が前向きで、自分でも努力する!と言えるだけの
パワフルな方なので、こちらも、もっともっとお伝えしたいという気になってきますね。

自社の商品を広めていくために、今からスタートが切れれば
良い結果が出るのではないかと思いながら、ワクワクした打ち合わせでした。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   集客につなげるための基本概念 

/*********************************************************************/

Twitter(ツイッター)の基本を知り、
Twitter(ツイッター)を使って最終的にはブログ(アメブロ)へ流すというのが
最終ゴールだとお伝えしていきました。

ここで少し、Twitter(ツイッター)を今もビジネスとして使って来てるけど
最近、その意味がよく分からなくなってきた…という方

Twitter(ツイッター)はやっているけど、実際ビジネスで役に立っていない…

という方に、ぜひ再度、考えてもらいたいことがあります。

また、ここまでTwitter(ツイッター)からブログへ流すということは分かったけど
具体的に、どんなふうにしたらいいのか???

と思っている方にも、知っていただき、考えて頂きたい部分です。

私は、このタイミングでお話ししますが、
集客においては、非常に重要な考え方ですので
はじめてこのブログを読まれる方のお役にも立てると思っています。

では、いきましょう。

集客を意識して、お客様を分類すると、大きく4つに分かれます。

あなたは、4つ言えますか?

答えは、-----------------------------------

1.潜在顧客

2.見込顧客

3.新規顧客

4.常顧客

です。-----------------------------------–

3番、4番に関しては、通常よく使っているかもしれませんね。

「新規のお客様を獲得しないと!」とか、「うちの常連さんが…」みたいな感じで…。

いかがですか?

それぞれの言葉について、まずは分かりやすくご説明しますね。

1.潜在顧客

まだお会いしたことのない、接触をもったことのないお客様。
もしかしたら、自社の商品やサービスを利用してくれるかもしれないお客様のことです。
接触を持てるような情報はありません。

2.見込顧客

接触を持とうと思えば持てるお客様。
自社の商品やサービスのことを知ってはいるが、一度も利用したことのないお客様のことです。
お名前をはじめとする、その方にメールを送ったり、お手紙やはがきを送れるような状態のお客様ですね。

3.新規顧客

はじめて、自社の商品やサービスを利用してくれたお客様のことです。
2回以上、購入してもらえたり、利用してもらえたりしたら、
新規顧客でないとするお店や企業もあるでしょう。

4.常顧客

自社の商品やサービスなどを気に入ってくれているお客様のことです。
リピーターと呼ばれることもあります。

基本的なマーケティングの概念というのは、

この4つ挙げた、それぞれのお客様を、より自社に近いお客様へ近づけるための活動を
マーケティングと言います。

この活動を、ネット上で行うことを、ネットマーケティングと言っています。

より、自社に近づける…と言いましたが、もっと具体的に言うと

1.潜在顧客 ⇒ 2.見込み顧客 ⇒ 3.新規顧客 ⇒ 4.常顧客 へ

近づけるということなんです。

そこで、1から2へ近づける活動が、「顧客発見」です。

2から3へ近づける活動が、「顧客獲得」です。

3から4へ近づける活動が、「顧客維持」です。

この、

顧客発見 ⇒ 顧客獲得 ⇒ 顧客維持 という活動自体が集客の基本概念なんです。

これまで、お伝えしてきたソーシャルメディアマーケティングは、
Twitter(ツイッター)を活用するにしても、
ブログ(アメブロ)を活用するにしても、

この基本概念に基づいた活動のいずれかにあてはまるはずなんですね。

これからやろうとしているあなたの活動は、
もしくは、もうすでに行っている活動は、

このいずれかの活動に当てはまっているでしょうか?

ソーシャルメディアを利用した集客を考えている方はもちろんのこと
ネット集客を成功させたいと思っている方にとっては、
非常に重要な基本概念です。

聞けば、当たり前のように思うかもしれません。
でも、振り返ってみると、あんまり意識しないで活動しているかもしれないと
思ったりするのではないでしょうか?

今一度、あなたの活動を見直してみてください。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
 集客につなげるための基本概念

と言う内容でお伝えしました。

次回は、この今回お伝えした活動を、実際にTwitter(ツイッター)で
活用していく方法についてお伝えいたします。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

なかなか効果の出ないホームページは有料広告をだすべきか?

4月の最終日の夜、たまたまツイートを見ていたら
下記サイトで、
私の前回のブログ記事がヘッドラインに掲載されていることを知りました!

いやぁ~、こういうのってとっても嬉しいですね。
心から嬉しいです。

掲載していただいたサイトは、
現在はすでに、記事が変わってしまいましたけどね。

掲載して頂き、ありがとうございました。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

このように知らない間に、どこかでご紹介いただいている・・・
もっとも望ましい宣伝ではないでしょうか。

ネットの世界では、広告方法がたくさんあります。

いずれここでも、多少お金をかけるグーグルアドワーズなどの
有料広告についても言及していくことになります。

さて、今回は、こんな話から始まったので

/*********************************************************************/

   なかなか効果の出ないホームページは有料広告をだすべきか? 

/*********************************************************************/

というテーマでお話ししたいと思います。

結論から言うと、

私は、ある程度ベースがうまくできていないと
お金をかけた有料広告も、意味がないと思っています。

ベースというのは、ホームページ自体のことを言っています。

ホームページの内容がしっかりしていないのに
SEOで仮に1位になったとしても、
ネット広告を出したとしても、

最近のユーザーさんは、目が肥えていますから
ホントに自分が選ぶべき場所かを、しっかり見極めてしまいます。

それが、怖いところですね。

だから、
検索エンジンで1位になっても、効果がない・・・ということになってしまうんです。

基本的に、検索エンジンで1位になればアクセス数は増えます。

アクセス数が増えて、同じように成約が増えれば問題ありません。

アクセス数は、けっこうあるのに成約に結びつかない。

と言った場合、
確実といっていいほど、ホームページの内容や見せ方に問題があります。

私も昨年末に、次のようなことがありました。

他社さまで、新規制作・公開したホームページが、
半年以上、ひとりのお客様も呼び込めなかった。

どうしたらいいのでしょうか?というご相談を受けました。

最終的に、このホームページのオーナーさまから、
サイトの調査を依頼され、くまなくチェックすると
デザインは優れていましたが、

残念ながら、プログラム内には、いい加減さが見受けられました。

また、
宣伝の仕方も、お客様受けするようなものではありませんでした。

合わせて、このホームページの顧客ターゲットに対してアンケート調査を行いました。

このホームページを見て、「行きたくなるか?」を聞いたのです。

結果、90%の方が、行きたくない、あまり行きたくない、という回答。

何人か見てもらっただけでも、行きたくないと思ってしまうホームページを
多額の料金をかけて作ってしまったんですね。

結果、このサイトは、すべて作り直してリニューアル公開にいたりました。

公開直後は、SEOがすぐに効きませんから
グーグルアドワーズを利用し、まずは5千円で開始。
微調整を行いながら、ひと月目からすぐに効果が見られました。

昨年同月比でみると2倍に新規顧客が増えていたんです。

その後、月3万円から4万円を3か月間に渡り広告費としてあてました。
良い結果を出せて、お客様に大変喜んでいただけたケースです。

話しを戻しましょう。

当然ながら、制作プロジェクト開始時に

頭ごなしに、プロの意見を聞かず、
こんなホームページを作ってくれ!というオーナーさまの言うとおりに
作ったのであれば、オーナーさまにも問題がある場合もあります。

それに伴い、効果が出ないこともあります。

しかしこのような場合、制作会社としてはプロとしての意見が絶対的に必要です。
たとえば…

お客様の言われたとおりだと、このようなターゲットのお客様には振り向いてもらえません。

なぜならば…このような理由が考えられます。

というように。

オーナーさまに説明し、ご理解いただいた上で、
必ずや効果のあるものを作らなければ意味がない。

だからこそ、プロとしての意見を聞いてもらう必要があるんですね。

たまに、この効果の無さを、
今、不景気な業界だから仕方ないですねー。なんて言っている話しも聞きますが

同じ業界の他業者の方も、同じ状況なのでしょうか?

ひとつでもうまくいっている同業者があるとすれば、
必ず、自分に問題があるのです。

まぁ、ここまで行くとホームページだけが問題でないこともありますけど(^_^;)

とにかく、

ベースがしっかりできていない状態で、
ネットの有料広告にお金をかけても捨てるも同然となってしまいます。

ベースあっての有料広告だということが、ご理解いただけたでしょうか?

まずは、ソーシャルメディアを使って
お金をかけずに、ネット集客していく方法を学んでいきましょうね。

今後も、体系的にお伝えしていきます。

連休があったので、少し間が空いておりますが、
今後も引き続き、
【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】について、お伝えします。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

そもそもソーシャルメディアってみんな始めなきゃいけないの?

世間的には、昨日からGWの始まり…と言っていいですかね。
小社も、5月5日(木)まで連休となります。

しかしながら、今日は「私」お仕事です。

どうしてもGW明けに始めたいプロジェクトがあるので、そのための準備。
考えながらの原稿書きがたくさんあるので、普段の業務の合間には入れられず
集中して没頭したかったので、まとめて時間を取ることにしました。

そのかわり、明日から2日間は集中して(笑)
仕事から離れて…ということですね。
休暇にしたいと思います。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

今回も、ウェブマーケティングをテーマに情報をシェアします。
よろしくお願いしますm(__)m

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   そもそもソーシャルメディアってみんな始めなきゃいけないの? 

/*********************************************************************/

これまで、ソーシャルメディアのツールとして、

Twitter(ツイッター)、アメブロをご紹介してきました。

今回は、このあたりで、

あなたが思っているであろう質問に答えたいと思います。

--------------------------------------------------—

そもそも、ソーシャルメディアって、みんな始めなきゃいけないの?

--------------------------------------------------—

どうですか?

こんな風に、思っていませんか?

お答えします。

絶対やった方がいい方」が、いらっしゃいます。

それは…

--------------------------------------------------—


最小限のコストで、最大限の結果を求めようと思っている
中小零細企業の経営者さまです。

--------------------------------------------------—

経営者さまが、ご自身でパソコンに向き合う時代です。

   パソコンは部下に任せている  

そんなことを言っている場合ではありません。

まずは、経営者さま!

もっと、表に出ましょう。

外に出て、営業してくださいと言っているのではありません。

あなたの想いを、もっと表に出しましょう!ということです。

あなたの想いや、あなたが販売したいと思っている商品やサービスについて

もっと語りましょう!ということなんです。

あなたが、販売したいと思っている商品やサービスに

最も思い入れがある人は、誰ですか?

あなたご自身ではないでしょうか?

これまで、多くの経営者さまとお付き合いさせていただいておりますが

みなさん、あまり広告・宣伝がお好きではありません。

好きじゃないからと言って、広告・宣伝しないわけではありませんね。

広告・宣伝は、ひと通りしているけれども、

「過剰なまでのものが好きではない」と言った方が良いのかもしれません。

この、「過剰」という、言葉がまた微妙です。

誇大広告なら、過剰と言っていいでしょう。

でも実際に好きじゃないと思っている範囲は、過剰じゃないからです。

過去を振り返ると、

経営者さまの「顔」をホームページに出そうとするだけで

   自分が出ても意味ないから…

   自分が出たことで、逆効果じゃないか…

これを、説得するために長い時間がかかったものです(^_^;)

今となっては、みなさんだいぶ表に出てくれるようになりましたけど。

しかし、これからの時代は、これだけではダメです。

無料ツールである、ソーシャルメディアを使って、

自らの、思いを語り、お客様にとって利益のある情報を提供をしていきながら

その関係を育んでいく時代なんです。

また、あなたのお客様になるかもしれない

見込み客を、ソーシャルメディアを使って集めていく時代なんです。

あえて、私は経営者さまに、これをやっていただきたいと強く思っています。

あなたの代わりは、いないんです。

あなたの代わりを、誰も務めることができません。

だからこそ、ご自身ではじめていただきたいのです。

特に、

■自社の商品や、サービスには自信があり

■職人気質

■ネットの世界の胡散臭いことが大嫌い

という、3拍子そろった経営者さまこそ、ぜひ始めていただきたいです。

そんなあなたの力になりたいと思っているからこそ、

この「経営者のための、3分で学ぶネット集客講座」があるんです。

はじめは、とっつきにくいこともあるでしょう。

正直、時間もかかりますし、時間をとられます。

私が実際、そうですから(^_^;)

私のこの苦労が、半減するような情報提供を

あなたにお届けできるようにと、いつも考えいています。

この気持ちが、あなたに届くと嬉しいです。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
 そもそも、ソーシャルメディアって、みんな始めなきゃいけないの?

と言う内容でお伝えしました。

次回も引き続き、
【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】について、お伝えします。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitteとの連携は、なぜアメブロ?【ソーシャルメディア集客の成功法則】

経営者になって思うこと。
ネット集客を意識したマーケティングに力を入れて思うこと。

少し重なる部分があります。

それは、誠実なものと、誠実でないものの混在。

綺麗ごとだけでは、すまないことがあるのは重々承知。
でも、「これだけは譲れない」っていうラインがある。
どんなに大きな儲け話だとしても。

頑なに、
「この想いで成功しないのであれば、成功しなくていい!」なんて
思ってしまうことがあります。

実際、言葉にしてしまうと
うちの大蔵大臣が、横から冷たい目で私を見ます( 一一)から、

だまって心の中で叫びながら、ポリシーを貫きます。これ社長の特権ですね(笑)

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回も
ウェブマーケティングをテーマに情報をシェアしていこうと思います。
よろしくお願いします。

今回は、

/*********************************************************************/

   【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
     Twitter(ツイッター)との連携は、なぜアメブロ? 

/*********************************************************************/

前回は、Twitter(ツイッター)からブログへ促すことが重要ですとお伝えしました。

でも、ただ、ブログと言ってもたくさんのサービスがありますから
どのサービスを選ぶべきか悩みますね。

今回は、私も今ここで利用しているこのブログサービス、
「アメブロ」をおススメします。

理由は、次の通りです。

■ 現在、日本最大級のブログサービス

■ 初心者でも簡単に始められる

■ 毎日、更新している人の数が多い

■ コミュニケーションを取りやすいサービスツールが充実している

なぜ日本最大級が良いのか?

そこに人がいっぱい集まってきているからです。

初心者でも簡単に始められることのメリットは?

ホームページを自分で修正するには難しいし、時間もかかるし、お金もかかる。
ブログなら、文字さえ打てれば、簡単に情報を発信できる。
しかも、無料。

毎日更新している人の数が多いことのメリットは?

はい、それだけブログを使った活動を行っている人が多いということですから
毎日アメブロにアクセスしている人が多いということになります。

コミュニケーションを取りやすいサービスツールとは?

・アメーバピグ 自分の分身である「ピグ」を使って、コミュニケーションがとれます。

・アメーバなう ツイッターのアメーバ版

・アメンバー アメーバ会員同士がつながる仕組み アメンバーのみにブログ記事を公開できたりします。

・足跡をつける機能である「ペタ」という仕組みがあります。
  たとえば、ブログ見たよ!と言うかわりにペタをクリックします。

・読者登録を促すボタンが既に用意されている。

・ペタを促すボタンがすでに用意されている。

・アメーバ会員同士で、メールを送れる。
 これは、ツイッターで言うダイレクトメッセージですね。

サービスツールについては、たくさん出ましたので
そんなにいっぱいサービス使いこなせるの?と思われたかもしれません。

これが、うまくシステム的に連携が取れており
使い始めると、いつの間にか、使いこなしているような感覚になれると思いますよ。

始めていない人は、とにかく始めてみてください。

こればっかりは、私がウンチク垂れるより、体感して頂くのが早いと思います(*^^)v

それから、モバイルからも更新しやすいですし、閲覧もしやすいです。

私はiPhone(アイフォン)ユーザですが、
みなさんのブログはほとんどiPhoneで見ています。

でも、このブログ記事は、少し情報量が多いのでパソコンで書いていますけど( ..)φ

最後に、先日お話しした「パーソナルブランディング」。

これを実践するにも、アメブロがおススメです。

プロフィールページが充実していますから、

有効活用すれば、十分パーソナルブランディングに貢献してくれますよ。

では、今回はこのへんで。

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
Twitter(ツイッター)との連携、なぜアメブロ?

と言う内容でお伝えしました。

次回は、Twitter(ツイッター)とアメブロの有効活用についてお伝えしますね。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む