優良顧客を集めるために

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

本日より、ウェブマーケティングの記事は、

アメブロでも更新するようにしました。

ウェブマーケティングに特化したブログは

アメブロをご覧ください → 生田のアメブロ

しばらくは、アメブロに上げた記事をこちらでも公開します。

よろしくお願いします。

以下、アメブロと同じ内容です。

最近、弊社が運営するグッドネス アイティ スクールでは

サイトで告知していないにも関わらず(笑)

ビジネスで利用するための

■ブログ講座

■ツイッター講座

■Facebook講座

の人気が高まりつつあります。

これも、時代の流れでしょうか。

これらのどれをとっても、

確かにこれまでとは違うビジネスを展開していける、

可能性を秘めたツールだと思います。

講座はビジネス利用ということで、

個人事業主のオーナー様から、企業の方までが対象ですが

もちろん

「話題だから使ってみたい!」

「お試しで使ってみたい!」

と思われる個人の方でもOKですっ(*^^)v

なんだか宣伝になってしまいましたが、

このブログは、近隣の方だけが読んでいるわけではありませんので

少し講座の詳細をお話ししましょう。

講座の前半部分は、登録方法、操作方法がメインとなります。

しかし、

ビジネスで使いたい!と思われている方は

この先がとても重要となります。

重要ポイントは3つ。

1.これらのツールを使って、ビジネスにどう生かすのか?

2.これらのツールを、どのように連携させたら良いのか?

3.これらのツールを使って、どのように売り上げに結び付けるのか?

事業を営んでおられる、オーナー様や経営者の方は

どれも気になるポイントだと思います。

講座の中では、この3つのポイントに絞ってお伝えします。

現在、独学でTwitter,ブログ,Facebookを学んでいる方も

この3つのポイントに絞って学ばれたら良いと思います。

少し話が変わりますが、

グッドネスカンパニーでは、

集客を意識したホームページ作りを行っています。

オーナー様や経営者の方が望むお客様(優良顧客)を

呼び込めるような施策が講じられているホームページ作りです。

少し前までは、このホームページだけを上げていれば

集客に貢献することが出来ていました。

弊社のクライアント様が言います。

「本当にグッドネスで、ホームページをリニューアルして良かったよ。」

これまで以上に、「ホームページを見て来ました!」と言って

うちに足を運んでくれるんだ。客層も随分変わったよ。」と笑顔で。

最近では、クライアント様は曇った顔で言います。

「生田さん、ホームページを見て来てくれる人が増えて、

客層も変わって良かったんだけど、

ホームページを見て来た人のリピート率が、なかなか上がらないんだよね。

やっぱり、口コミで来てくれるお客様のリピート率にはかなわないんだ。」と。

ホームページ制作会社としては、

作ったホームページから人が集まるだけで満足、

1回でも足を運んでくれたなら御の字…と

いうところも多いでしょう。

リピートにつながらないのは、そこのお店(企業)の問題ではないかと

いうところもあるかもしれません。

しかし、うちのクライアント様は

ほとんど口コミでつながっているクライアント様が多く、

リピート率も高い方だと思います。

なのに、

ホームページから来た顧客はリピート率が低いと言われてしまうのです。

なんて悔しいことでしょう。

もっと、もっと、優良顧客が集まる施策を講じなければいけません。

「もっとクライアント様にとっての優良顧客を集めることができないか」

と頭を悩ませました。

その結果、今では

ホームページにプラスして、上記のようなツールを使うことで、

これまで以上に

優良顧客を集められるのではないかと考えています。

弊社でも、現在トライしているパターンがあります。

うまく行ったら、惜しみなく皆様に公開していこうと思います。

楽しみにお待ちください。

それまでは日々、グッドネスカンパニーの活動状況や、

ウェブマーケティングの旬な話題をこの場でお伝えしていこうと思います。

あなたの、貴重な時間を割いて

最後までお読みいただきありがとうございます。

日々、更新してまいりますので

どうぞ、末永くお付き合いください。

よろしくお願いいたします。

また、皆さまからのコメントをお待ちしております。

優良顧客を集めるために

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

アメブロでは、初のブログ記事です。

こちらのブログでは主にウェブマーケティングをテーマに

読んでいただける皆さまと情報をシェアしていこうと思います。

よろしくお願いいたします。

最近、弊社が運営するグッドネス アイティ スクールでは

サイトで告知していないにも関わらず(笑)

ビジネスで利用するための

■ブログ講座

■ツイッター講座

■Facebook講座

の人気が高まりつつあります。

これも、時代の流れでしょうか。

これらのどれをとっても、

確かにこれまでとは違うビジネスを展開していける、

可能性を秘めたツールだと思います。

講座はビジネス利用ということで、

個人事業主のオーナー様から、企業の方までが対象ですが

もちろん

「話題だから使ってみたい!」

「お試しで使ってみたい!」

と思われる個人の方でもOKですっ(*^^)v

なんだか宣伝になってしまいましたが、

このブログは、近隣の方だけが読んでいるわけではありませんので

少し講座の詳細をお話ししましょう。

講座の前半部分は、登録方法、操作方法がメインとなります。

しかし、

ビジネスで使いたい!と思われている方は

この先がとても重要となります。

重要ポイントは3つ。

1.これらのツールを使って、ビジネスにどう生かすのか?

2.これらのツールを、どのように連携させたら良いのか?

3.これらのツールを使って、どのように売り上げに結び付けるのか?

事業を営んでおられる、オーナー様や経営者の方は

どれも気になるポイントだと思います。

講座の中では、この3つのポイントに絞ってお伝えします。

現在、独学でTwitter,ブログ,Facebookを学んでいる方も

この3つのポイントに絞って学ばれたら良いと思います。

少し話が変わりますが、

グッドネスカンパニーでは、

集客を意識したホームページ作りを行っています。

オーナー様や経営者の方が望むお客様(優良顧客)を

呼び込めるような施策が講じられているホームページ作りです。

少し前までは、このホームページだけを上げていれば

集客に貢献することが出来ていました。

弊社のクライアント様が言います。

「本当にグッドネスで、ホームページをリニューアルして良かったよ。」

これまで以上に、「ホームページを見て来ました!」と言って

うちに足を運んでくれるんだ。客層も随分変わったよ。」と笑顔で。

最近では、クライアント様は曇った顔で言います。

「生田さん、ホームページを見て来てくれる人が増えて、

客層も変わって良かったんだけど、

ホームページを見て来た人のリピート率が、なかなか上がらないんだよね。

やっぱり、口コミで来てくれるお客様のリピート率にはかなわないんだ。」と。

ホームページ制作会社としては、

作ったホームページから人が集まるだけで満足、

1回でも足を運んでくれたなら御の字…と

いうところも多いでしょう。

リピートにつながらないのは、そこのお店(企業)の問題ではないかと

いうところもあるかもしれません。

しかし、うちのクライアント様は

ほとんど口コミでつながっているクライアン

ソーシャル・ネットワーク

先日、映画も観てきました。

「ソーシャル・ネットワーク」

ウェブの開発に備わっている人や、ナップスターを知っている人(笑)にとっては

なかなか面白いと思います。

ここ1年ぐらいウェブマーケティング的には、

ツイッタ、アメブロ、Facebookを利用して集客する時代だ!と言われています。

ツイッターや、アメブロは、

皆さんもご存じの通り、もうすでにメジャーです。

ビジネスで使われている方も多い事でしょう。

弊社のクライアント様も、アメブロでブログを始めたり、

アメブロに、ブログを引っ越したりしていますね。

日本では、まだ普及しきれていないFacebook。

私が初めて知ったのは、2年ぐらい前でしょうか?

まだ、Facebookが英語でしか扱えない時でした。←現在は日本語に対応しています。

スクールのお客様から、

Facebookというのを多くの友人がやっているので教えてほしいとのことでした。

当時、私もまだ「Facebook???」という感じだったので

ネットで調べて、何とか対応した…程度。

海外のSNSなんだなー。ぐらいにしか思っていませんでした。

当時、こんなにフューチャーされるSNSだなんて

思ってもみませんでしたからねー(笑)

ウェブマーケティングについて、いろいろ情報収集していると

昨年から、Facebookというキーワードを聞かない日はないぐらい。

時代は、すでに動いています。

朝の、ニュース番組でも取り上げるぐらいですからね。

2011年は、Facebookが日本でも賑わうことでしょう。

facebook

facebook

私としても、現在、どのように活用したら

ウェブマーケティングに生かせるのかを模索中です。

自社もそうですし、クライアント様へのご提案でも必要なので

いろんな形でテストして行こうと思っています。

さっそく、このブログにも、「いいね!」ボタンや、Shareボタンをつけました。

練習に使っていただいてもいいですし、

ホントに、「いいね!」と思っていただけましたら

「いいね!」ボタンをクリックして下さい。

よろしくお願いします。

北九州で活発思考

スターフライヤーで、北九州のクライアント様のところへ出張に行ってきました。

初めて乗ったのですが、(昨年、九州へ行ったときは福岡空港だったので)

機体もかっこいいし、
離着陸もとてもスムーズだし、
機内サービスはタリーズコーヒーだし、
…マシュマロ付きのクリスマスコーヒー美味しかったなぁ~(^^)v
シートは他社のエコノミー席よりも若干広めだし、
とても気の利く、スタッフの方々…
ホスピタリティを掲げているだけあって、勉強になりましたね。

北九州へ行くなら、またスターフライヤーに乗りたいと思いました。

スターフライヤー

スターフライヤー

さて、さて、本題の件ですが、
クライアント様のご協力もあり、大変有意義な打ち合わせができました。

現場を知ることが、とても大事だと思っています。

お客様と同じ空気を吸いながら、現場を五感で感じるわけです。

担当者の方だけ、弊社に来てもらっただけではわからないこと。

現場で働く大勢の人たちを、「見て」「感じる」ことが出来ます。

空間、人の流れ、笑顔、真剣さ、商品とのふれ合い。

クライアント様のホームグラウンドだからこそ、

きっと話しやすいだろうし、出てくる方言も自然でこちらもなんだかとても嬉しくなる。

事前に、ヒアリングシートに記入してもらっているものの

そこには表現されていない、数々の言葉が出てくる。

この数々の言葉に、サイトへの集客に結びつくヒントが隠されている。

キャッチコピー的な言葉もそうだし、

サイトを公開するだけで、こんなメリットも生まれるのではないか?

など等。

ここから、形にするまでが、非常に苦しくも楽しい思考活動が続きます。

今回は、北九州にいる間、思考が活発に働いてくれました。

まぁ、これから少し熟成させないといけませんけど…。

結果、集客に結び付くことが出来れば満足なんですが

こればっかりは、クライアント様が満足いくまでは、こちらも満足できません。

集客できるサイトを突き詰めて考えていきたいと思います。

そして、再び、大きなプロジェクトが複数動き出す予定も入り、

年末まで、気が抜けなくなりました。

良い形で、2011年を迎えるために、楽しみながら踏ん張らなければいけないようです。

そして、そして! 出張から帰ってきたら

師匠から尻を叩かれるようなメールが届いており…(;^ω^)

こちらも、しっかりやらなければっ!!!

と、思いつつも…この分野苦手なんだよなぁ~とちょっと憂鬱な生田でした。

埼玉のホームページ制作会社 グッドネスカンパニー株式会社

経営戦略と同じぐらいウェブ戦略も重要なんです

最近、ネットの威力を思い知らされる出来事多し。

ネット業界の仕事をしてるんだから、

あたりまえと言っては、あたりまえなんだけど…。

ひと昔、ふた昔前は、ホームページさえあれば儲かった。

今では、ただホームページをあげているだけではダメ。

アクセス数が多いだけで、喜べる時代でもない。

業者から、

「アクセス多いですからホームページに問題ありません。」って

言われたことありませんか?

リアル店舗に、お客様が流れているならいいのですが、

お客様が流れている気がしないなら、要チェックです。

どんなにアクセスが多くても、

リアル店舗にお客様が、流れなければ意味が無いのです。

アクセスが多くても、

倒産したり、閉店せざるを得なくなることだってあるんです。

根本的な原因はどこにあるのか? を探る必要があります。

こんなことを言うと必ず、

倒産したり、閉店するのは、ホームページの問題じゃない、経営の問題だ。

と言う人がいます。

否定はしません。そう言ってしまえば、それまで。

でも、経営戦略と同じぐらいウェブ戦略が必要だって事も

分った上で言ってほしいなぁ~と思うんです。

この話し、気になった方は、ぜひ弊社までご相談ください。
※なお、年内の納品については難しい状況です。ご了承ください。
グッドネスカンパニー株式会社
埼玉県富士見市ふじみ野西4-1-1 エスペラントふじみ野2F
049-262-8882 (制作事業部)

さて、めずらしくウェブの話題でした。
  もっとこういう話ししろっ!て思われてるかもしれませんが…(^_^;)

ウェブ戦略立案

ウェブ戦略立案

ホームページの信頼性

先月、福岡へ出張した時のこと

ビジネスホテルで、
ビジネスマンのお客様が、フロントの方に

「ホームページに割引されるって書いてあったけど」

と、訴えると

係りの人は、「この場合の割引はないはずですが…」

お客様も、「確かに書いてあった」とのことで

「確認してまいりますのでしばらくお待ちください。」と言い終わらないうちに

「じゃぁ、いいよ、あなたに言っても仕方ないんだろうから、本部に言うよ」…と。

それでも係りの人は確認のため、裏へ。

結局、通常料金で支払ったが、最後まで「書いてあったのに」とお客様は言ってました。

私は、ホームページ制作もしている関係で、その辺は敏感です。
自分のことでなくても、ダンボになります。

「現金だと割引、クレジットカードだと割引にならない旨注意書きがあったはず」と
話を聞きながら思っていましたが、他人がどうこういうタイミングではないので。

ホテルなどは(特にビジネスホテルはチェーンだったりするので)
必ずしも、フロントの方がホームページの運用をしているわけではないと思うし
掲載内容は、本部が決めているかもしれないし
と、思うと迅速な連絡と周知徹底がなされているか…などいろんな懸念事項が出てきます。

そうこうしている間に、うちのクライアント様から
掲載内容について、「苦情が出た」という連絡がありました。

あることで、お断りをしたら「そんなことホームページに書いてなかった」と…

う~ん、こういう問題にぶつかる時は、重なるもんですね。
きっと神様が注意するように促しているんだと思います。

すぐに、対応しましたが
ホームページに記載されていることが、どれだけ重要か?を気づかせてくれる
良い機会となりました。

クライアント様の定期コンサルティングでは、こんな事例もお話ししながら
エンドユーザー様の動き、最近の動向、などお話しさせいていただいています。

掲載情報については、クライアント様も私達も十分把握していないと
いけないなぁ~と思います。
作ってしばらく経つと、掲載内容は当たり前になってしまい
見返す機会を失いがちです。

皆さまも、今一度掲載内容をご確認なさってはいかがでしょうか?

うちも、ずいぶん状況が変わってきているので
スクールも、カンパニーもリニューアルが必要だなぁ~ ^_^;
…と思いながら、いつも自分のところは後手後手なんだなぁ…

時代を読みながら、もっと良い提案ができるようにこの秋は外に出よう。

10月・11月はどうもそういう月らしい。

各種打合せ

昨日は、ダブルミーティングDAY

都内某所。最近は都内へ行く機会も増えました。

夜は、ウダカイロプラクティックの宇田先生と打ち合わせ。

3ヶ月に一度のペースで定期的に行っているサイト状況報告の説明と

それに伴い、院の状況をお聞かせいただくミーティングです。

ここで問題点があれば、どんな小さな問題であっても

潰していきます。

また、「こういう状況になったら、こうしましょう。」

と、先の目線をお伝えすることで、普段から無理なく意識でき

もしものことがあっても、すぐに気づけるようにするためです。

サイトの動きと、リアル店舗の動きが良いと

こちらから、あまり有益な情報が出ないこともありますが…

普段、わざわざ連絡するほどでもない…と思っていても

こういう機会があったときに、言いやすいという意味では

お互いにストレスなく、

良いペースでサイトを運営しているのではないかと思っています。

とは言いながら、

宇田先生からはモチベーションを維持するためのお話しや

思考の使い方に至るまで、

ご指導いただきものすごく勉強になったりするわけです。

最近は、ご縁がご縁でつながり、治療院の先生方とお話しする機会も増えましたが

皆さますごく勉強熱心だなぁ~と思っています。

いつもお客さまから得るだけにならないように、こちらも勉強しなければと奮起します。

これも、Win-Win なのかなぁ~…でもないかなぁ~

私のネタが弱いこともあるしなぁ~^_^; 奮起p(^o^)q

※グッドネスカンパニーでは、制作をご依頼いただいた方のみ
 制作後のアフターフォローを行っています。
 公開後の、サイト状況やリアル店舗での宣伝とを加味しながら
 現状を把握します。そこから見えてくる問題点を見つけながら微調整して行きます。
 制作前にかかげた、ゴールビジョンに近づく為の取り組みです。
 

SEO

昨日Yahoo!のインデックス更新で、少し順位が変動しています。
あるクライアントさまは、ビジネスエクスプレスに登録していなくても
328万件で2位となっています。地域限定ですから、多くはないのですが…
これまでは、とりあえず1ページ以内にいたものの、
他が動いても、自サイトに動きはでず…といった感じでしたが
はじめて2位に浮上してきました。
そして、6620万件中、12位まで上がってきたBIGキーワードもあり。
なかなか良いかもしれません。
まぁ、これらは良しとして、他のサイトもチェックしながら次の動向を伺うとします。