アメブロマーケティング戦略

しばらくサボって修理していなかったパソコンを
まとめて修理。

使えないわけではないけど、日々少しずつの支障をきたす。

最近、みんな生田の忙しさに遠慮して修理を急がせません。

以前は、すぐ修理して!オーラがすごかったけど

今は、「こわれちゃったなぁ~」、「いつも調子悪いなぁ~」と
聞こえる程度につぶやきながら、通り過ぎる程度。。。

はいはい。
どこかで、やらなければいけません。
これも、私のミッションです(笑)

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   アメブロマーケティング戦略 

/*********************************************************************/

5月は、ほとんどTwitter(ツイッター)マーケティングについてお伝えしてきました。

今日から、ブログマーケティングということで、アメブロに特化して

お伝えしていこうと思います。

以前にも、お話はしているのですが、

大事な部分は、繰り返しお伝えしていきますね。

Twitter(ツイッター)からアメブロへという流れを

Twitter(ツイッター)マーケティングで、学びました。

では、アメブロの役割と言ったらなんでしょうか?

1.Twitter(ツイッター)では伝えきれないことを伝えること

2.目的のサイトへ誘導すること

この2点です。

アメブロへの入口は、

何も、Twitter(ツイッター)だけではありません。

他のソーシャルメディアから、入ってくることもありますし

何と言っても、Yahoo!(ヤフー)や、Google(グーグル)といった

検索エンジンからの入口が増えます。

検索エンジンからの入口が増えるということは

アメブロ内にいる、見込み客だけでなく、

もっと広い範囲から、見込み客を誘導できるようになります。

実際、ここで誘導してきた見込み客に、あなたが最も伝えたい事を

伝えていくわけですが…

あなたが伝えたい事 => サービスを紹介して知ってもらい利用してもらいたい

あなたが伝えたい事 => 商品を紹介して、購入してもらいた

直球で言うと、こんなところだと思います。

でも、ちょっと待ってください。

まだ、ここでは、おや?と思って、

たまたま、あなたのブログにたどり着いたのかもしれません。

それなのに、いきなり売り込まれたら、どう思うでしょうか?

なんだ、営業のサイトか~~~と思って

すぐに離れて行ってしまうかもしれません。

だいたい、毎日、溢れるような広告の中で生活しているようなもので

余程のものでない限り、目をとめてくれません。

アパレルのお店に行くと、店員さんが近寄ってきただけで

これ、ちょっと欲しいかも~と思っていたのに、

なんとなく買う気が失せてしまうことありませんか?

それに近いかもしれません。

いきなり売られることに、誰もが嫌な思いをしているのにもかかわらず

売る側に立った時って、以外とすぐに売りたがるんですよね。

極端な話、通りすがりの人から、

「この家買いませんか?」って言われても、買いませんね(笑)

「この100円のボールペン買いませんか?」って言われたって、買いますか?

安くても、買わないのではないかと思います。

それは、なぜですか?

だいたい、誰とも分からぬ人から買わないですよね。

ウェブの世界でも同じだと思うんです。

ウェブだからって、すぐに販売サイトへ誘導して良いか?

そうではないですね。

私は、以前から、

もっとウェブから売るためにはどうしたらいいんだろう?と思っていました。

ある時、

売上ナンバー1の実績を持つ、営業マンの普段の仕事を

振り返ってみたとき、

「あ~~~っ、これだっ!」と思ったんです。

売上ナンバー1の実績を持つ営業マンの

見込み客集め、

そして、その見込み客を、顧客へ、

さらには優良顧客へという

お客様との人間関係の育みが、ウェブでの成功の秘訣だと気が付いたんです。

でも、その時は

どうやって、人間関係を育んで行ったらいいんだろうと思っていました。

それから少しして、

突如として現れたのが、Twitter(ツイッター)や、Facebook(フェイスブック)だったんです。

このツールを使えば、育めると思いました。

売上ナンバー1の営業マンは、出会ってすぐに売り込んだりしていません。

だから、アメブロでも、

この人間関係を育んでいく場にしていくことが必要だと思っています。

アメブロの役割は、

1.Twitter(ツイッター)では伝えきれないことを伝えること

2.目的のサイトへ誘導すること

と、今回の初めにお伝えしましたが、

いきなり売り込まないというのが原則で、ということを覚えておいてください。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  アメブロマーケティング戦略

と言う内容でお伝えしました。

次回は、どうやってお客様との関係を育んで行くかを

お話ししたいと思います。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

【太陽がいっぱいの日曜日】 動画がアツイ

今日は、休日版でお届けしたいお思います。

台風の影響で大雨でも、【太陽がいっぱいの日曜日】です(笑)

こんにちは! グッドネスカンパニーの生田です(*^^)v

昨日、おとといと、講座ブログをアップしていないのですが、
直前に書いた、「AKB48に見るマーケティング戦略」という記事を
見ていただいている方が多かったので、
最新の記事に残していました。

その後、私がいつも拝見しているメルマガでも
同じテーマでマーケティングについて語られており、
たまたま旬なテーマだったんだなぁ~と思いました。

火曜日から、また講座が始まりますからね!
楽しみにしていてください。

さて、最近、自分の中では、動画がアツイです。

何かと、パソコンやiPhoneで動画を見る機会が増えました。

ツイッターで流れてきた情報に動画へのリンクがついていると

怪しいサイトでない限り(^_^;)

チェックしたりしますが

これが、多岐にわたり、面白い動画がいっぱいあるんですねー(*^^)v

先日も、女性ならではの興味になってしまうかもしれませんが

素顔から、化粧を終えるまでのライブ映像を見ました。

最近アップされた動画ではないのですが、

最近のツイッターのタイムラインで見つけたんですね。

この動画に実際出ているのは、一般の方。素人さんと言った方がいいのかな…

この普通さが、なんだか身近に感じられていいんですよね。

まさしく、「共感」!!!

人は、この、「共感」を得たとき、

ぐっと、引き込まれちゃいます。

で、この化粧ライブ…

すごい変化に(゚д゚)!ビックリしてしまい、

男性でなくても、こりゃサギだろっ!と怒りそうになるぐらいでした(笑)

これを見て、研究する女子も多いのかなー。

目ふだんの自分の化粧と比べると、時間もかけてるし…

目小技もいっぱい使っているし…

目へぇ~・・・みたいな感じ???

おそらく、男性でも、女性でも、

驚きと、学びと、面白さと、…複雑に絡まりながら、

最後まで見てしまう人、多いんじゃないかなー。

みなさんも、興味があるものはぜひ見てみてくださいね。

ご自身のビジネスにも参考になることが

見えてくるかもしれませんよ。

YouTubeも、ニコニコ動画も、Ustreamも、

それぞれ話題になっているものは、ツイッター上でも話題になっているので

参考になると思います。

動画も、ソーシャルメディアの1つとして、

マーケティングで有効活用していく方法を、ご紹介していかないとっ!

と思っています。

そのうち、講座ブログでご紹介しますね。

【太陽がいっぱいの日曜日】 動画がアツイ  に
お付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(__)m

気が向いたら…ペタしてね

おっくうでなければ…人気ブログランキングへ

気に入っていただけましたら…読者登録してね

いつもありがとうございますm(__)m 感謝。

  
続きを読む

自分に関連するキーワードをTwitter(ツイッター)で検索してみよう

今月になって新たに浮上したプロジェクト案件の調整で
朝からバタバタ。

今までにない、複数の企業とのジョイント。

今回は、ちょうど仲介という形。

良い経験ができそうです。

起業してから5年も経つと、お客様のニーズも増えてきます。

これまで自分たちだけで、何とかしてきたことも
専門とする企業さんにお願いした方が、お客様の満足につながるんですね。

最終的には、自分たちのためにもなることが分かりましたので
この複数の企業とのジョイントプロジェクトを
しっかり成功させたいと思っています。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   自分に関連するキーワードをTwitter(ツイッター)で検索してみよう 

/*********************************************************************/

検索の利用方法って、いろいろあると思うのですが

たとえば、「カイロプラクティック」と、検索してみてください。

自然治癒力を高めて、健康的な身体を取り戻す…なんて聞くけど、

ホントはどうなんだろ?

どんなところなんだろ??

みんな行ってるんだろうか???

ホームページのお客様の声は、きっと(・∀・)イイ!!ことしか書いてないはず…う~ん…

なんて、思っている方が検索すれば

生の声が見れたりしますね。

今、私もやってみたんですが、だいたい行ってきた感想が多いですね。

あっ、もちろんカイロプラクターの先生の言葉もあったりしますけど。

これ、患者さん視点の検索ですね。

これが、カイロプラクティックの先生が検索したらどうでしょうか。

自分の患者さんではなくても、
全国のカイロプラクティックに通っている患者さんの生の声が聞こえてきますよ。

あ~、こんな風に説明してても、こんな風に思ってるんだっ!

え~っ、そう思うなら、施術の時に言ってくれればいいのに~!

なんて、思うかもしれません。

私は、そこで、その方に@返信してくださいとは言いませんよ。

その声をぜひ、活かしていただきたいと思っています。

もちろん、興味ある方がいれば、フォローしてもいいですよね。

全国のカイロプラクティックの先生をフォローしてもいいでしょう。

たまたま、今回は例として、「カイロプラクティック」というキーワードを挙げましたが

あなたが販売している商品で検索してみてもいいですし、

あなたの会社名で検索してみてもいいですよね。

リアルタイムな声が聞けるかもしれません。

場合によっては、良いことばかりでなく、耳の痛い情報もあるかもしれません。

でも、たった一人の耳の痛い情報をも大切にしましょう。

耳の痛い情報を流してくれるのは、ほんの一握りだと思うと

たった一人の、その背後には、同じ意見を持つ人がいるかもしれないと

謙虚に思うべきだと、私は思います。

そのように思えば、対策を打つ気にもなりますし

これまで以上の、顧客満足を得られるチャンスにつながるかもしれません!

先日、私も「パソコン教室」というキーワードで、

悪い情報を耳にしました。

自店舗のことではなくても、非常に参考になります。

できるだけ、自分と関係するキーワードで検索すると

思わぬ声が聞けると思いますので、ぜひ検索してみてくださいね。

新しい、商品だって生まれちゃうかもしれませんよ(*´艸`*)

最後まで読んでいただいた方に、もうひとつお伝えしておきますね。

グーグルのサービスで、「リアルタイム」というのがあるのですが、
ここで、検索しても、生の声を素早く拾えます。

Google リアルタイム検索 http://bit.ly/iOzoa9

これを使う良いところは、
右側に、タイムラインというのが表示されて
そのキーワードが、いつ、どのぐらいツイートされているのかが分かります。

グラフ上で、日時を指定すれば、知りたい日時の結果もさかのぼって表示できます。

こちらもぜひ、試してみてくださいね。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  自分に関連するキーワードをTwitter(ツイッター)で検索してみよう

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)の公式RTと非公式RTの違いを知っておこう

今日は、夕方からクライアント様のところへ行く予定があったので

なんとか、午後から晴れてくれて良かったです。 

お渡しする資料や、パソコンなど持っていると
やはり、雨は避けたいと思います。

けして、雨女ではないと自負しております(*´艸`*)

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)の公式RTと非公式RTの違いを知っておこう 

/*********************************************************************/

今回は、2つ質問がありましたのでお答えしますね。

まず1つは、「公式RTと非公式RTの違いは何ですか?」という問い合わせでした。

基本的にRT(リツイート)というのは、タイムラインを眺めていて、
このツイートは、自分のフォロワーさんにもぜひ伝えたい!

と、思った時に使う機能のことです。

この2つのRTの違いは、次の通りです。

公式RT

文章や、発信元や、発信時間など、ツイートされた状態のままフォロワーさんに伝わるのが
公式RTです。

例) RT @引用元のユーザー名 元のツイート内容

非公式RT

RTの前に、自分のコメントをつけてリツイートするケースのことを言います。

例) これ絶対お得情報! RT @引用元のユーザー名 元のツイート内容

と、いった感じです。

気を付けなければならないのは、非公式RTです。

自分のコメントが入る分、本来RTしたいツイート内容が140文字に収まらず
短くするために、元のツイート内容を一部削除してRTすることがあります。

情報が、どんどん拡散するにつれて、元の文意が変わってしまうことがあるんですね。

結局、これって元はだれがツイートしたの???という状態に
なってしまうこともあるんです。

公式RTであれば、元のツイートが削除された場合、
リツイートの情報も、タイムラインから消えるので、
間違った情報を流してしまった時には、拡散を止めることが出来ます。

今や、原発の問題、地震予知の関係で、多くの情報がタイムラインを流れています。

震災時には、すでに解決済みの情報や、誤報などが拡散されないように
公式RTの利用が推進されました。
それも、この違いの意味を知っていただくことで、ご理解いただけるでしょう。

元の情報をツイートした方の、気持ちも考えて
うまく、公式RTと非公式RTを使い分けるとをおススメします。

最後に、もう一つ。

「フォロワーさんは何人ぐらい集めたらいいのでしょうか?」

多くの書籍でも言われていることですが、

はじめは、まず100人を目指されたら良いと思います。

特に、情報収集に使おうと思った時には、少なくとも100人はいた方がいいです。

それに、この100人ぐらいからが、少しずつTwitter(ツイッター)の面白さが分かってくる
ひとつのターニングポイントだと思うので、
みなさんも、ぜひ100人を目指してみてくださいね。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)の公式RTと非公式RTの違いを知っておこう

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね

続きを読む

Twitter(ツイッター)のルールを知っておきましょう

今日は、ものすごいく暑い一日!(埼玉南部)

午前も、午後も、打ち合わせ。 

その合間に30分ほど外出しましたが、いやぁ~夏です。

アイス、ビールが欲しくなりますねー。

あっ、ちなみに生田は下戸でございます。

会う人、会う人に、凄く飲めそうだ…と言われるのですが…(笑)

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)のルールを知っておきましょう 

/*********************************************************************/

これまでで、だいぶTwitter(ツイッター)の活用法を

ご理解いただけたのではないでしょうか?

ソーシャルメディアを使った集客の方法は、Twitter(ツイッター)だけではありません。

他のメディアについても、お伝えしなければいけませんので、

まだまだ続きますよー(*´艸`*)

今回は、Twitter(ツイッター)のルールをお伝えしておきますね。

Twitter(ツイッター)で、注意すべきルールと言った方がいいかもしれません。

まずは、自らフォローすることで、フォロワーさんを増やすことになりますね。
だから、一度に多くの方をフォローしてしまうと思うのですが、

1日のフォロー数には上限があり、1,000人言われています。

が、一度に急に増えるとスパム行為と判断されることがありますので
次の点について、注意してください。

■1時間で、100人以上のフォローは避けてください。

■1日で、500人以上のフォローも避けた方がよいでしょう。

また、これとは、逆に

■1時間で100人以上の、リムーブ(フォロー解除)は避けてください。

■1日で300人以上のリムーブ(フォロー解除)も避けてください。

それから、最大フォロー数の上限は、2,001人なんですね。

ここからは、フォロワーさんの1.1倍までしかフォロー数を増やすことが出来ません。

整理しながら、うまく増やしていく必要があります。

それから、フォロー、フォロワーさんだけでなく、

ツイート数などにも制限があります。

■ツイートは、1日に1,000件までです。

■ダイレクトメールは、1日に250件までです。

ただし、時間帯や、ユーザーによっては1,000件未満でも
ツイートできないこともあるようです。

せっかくの無償ツールですから、不正なく使っていきましょうね!

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)のルールを知っておきましょう

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)ハッシュタグの活用法

先日、行って来ましたよ! スシローさんへ!

以前、がっちりマンデーに社長が出演されていたのを見て
一度、行ってみようと思っていました。

閉店間際の遅い時間で、品切れのメニューはあったものの
好みのものはあったので、しっかり食べてきました。

回転寿司は、安い、味そこそこ…的なイメージがもともとありました。

それでも最近は、回転寿司でも若干価格を高めにして
美味しいネタを提供しているお店もありますよね。

スシローさんは、全品一皿105円で、ネタも美味しかったー。

季節的に良かったのかもしれませんが、特にアジが美味しかったです。
その他のネタも、105円でいいんですか?と思うほど美味しい。

精算のときに思わず、アルバイトのお姉ちゃんに
「ホントに、安くて美味しいね~(^_^)」と声が出てしまったぐらいです。

スタッフさんの対応も悪くなかったです。

ラストオーダーの時間と共に、タイマーがかかったかのように
機械での注文が出来なくなってしまい、
あ~ここだけ不親切か?と思ったところ…

最後に店員さんが、
ひとテーブルごと、最後のご注文を受けて回ってました。
心配りもあってよかったです。

美味しいものにこだわった、元々寿司職人である社長が
現場を仕組化した素晴らしい形だと思います。

業界は違えど、現場を仕組化するという部分などは
見習うべき要素が、たくさんあるなぁ~と感じました。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)ハッシュタグの活用法 

/*********************************************************************/

前回は、リスト機能を中心にお伝えしました。

今回は、ハッシュタグの活用法についてお伝えします。

まず、ハッシュタグってなんだ? です。

ある文字列の頭に # 記号をつけたもののことです。

このハッシュタグをつけておくと、そのつぶやきだけを一括検索できます。

東日本大震災が起きた後も、多くの方が地震に関する情報を得るために
このハッシュタグを利用されたのではないでしょうか。

たとえば、

#jisin で検索すると、地震に関する情報(ツイート)を見ることができます。

#genpatsu で検索すると、原発に関する情報(ツイート)を見ることができます。

その他、

#j_j_helpme  救助要請

#hinan  避難

#anpi  安否確認

などです。

実際に、ツイッターの上部にある検索枠から検索してみください。

よく使われているハッシュタグは、

グーグルなどで「ハッシュタグ一覧」と検索してみてください。

ご自身にとって有効なハッシュタグが見つかるかもしれませんね。

近隣の地域名を入れてみると、地域情報をツイートしている
身近な方をフォローすることが可能になります。

その土地のハッシュタグがついていたからと言って、
その方がその土地の方とは限らないので、プロフィールなども確認してくださいね。

つい昨日も、私はフォロワーさんがリツイートした下記の内容に反応しました。

以下、@sakaiyu_botさんの、ツイートを引用します。
------------------------------------------------------------------

本日、19:30~タワーレコード渋谷店にてインストアライブ振替公演!
振替前の入場券をお持ちでない方も、
今から対象店舗で『ONLY YU』をご購入いただければご覧いただけます!
詳細⇒http://sakaiyu.jp/e/p.php?tag=L/tw #sakaiyu

------------------------------------------------------------------

知らない事には、比較的貪欲にすぐ試してみるタイプなので

ん? この人知らないなー。

と思った時には、すぐにチェックします。

私のツイートにも書かれていますが、久々に良い!と思ったので

さっそく、iTunesでダウンロードしました。

このように、ツイートするときに、このハッシュタグをつけることで、
この例では、 #sakaiyu ですね。

#sakaiyu と検索すると、ライブの前後には、
これから行こうとする方のツイートや、ライブ直後の臨場感あふれる
ツイートをみたりすることが出来ます。

場合によっては、同じ「好き」を分かち合える方をフォローして
お友達になることもできますね。

ぜひ、あなたの用途で、活用してみてくださいね。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)ハッシュタグの活用法

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう

先日、読者登録いただいた方から
生田さんの、「ツイッターアカウントが分かりません」と、
ご指摘を受けました。

ありがとうございました!

ツイッターウィジェットを、アメブロサイドバーに入れていたつもりが
いつの間にか抜けていたようです。

右サイド下に、再度入れました。
自分のつぶやきだけ、表示されるようにしてあります。

生田のTwitter(ツイッター)アカウントは、@gc_ikutaです。
みなさん、ぜひフォローしてくださいね。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう 

/*********************************************************************/

まずは、前回、前々回にお伝えした内容は次の通りです。

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法は、

1.リサーチ

2.見込み顧客を集める

3.パーソナルブランディング

4.ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばす

5.サポート

でしたね。

今回は、フォロワーさんが増えてくると必ずネックになる

「読みたい人のつぶやきが、読めない。」

これを解消するための方法として、リスト機能をお伝えします。

また、このリスト機能にある「非公開」設定を使って
ビジネス活用方法をお伝えしたいと思います。

まずは、フォロワーさんが増えたら、リストを作成しましょう。

[タイムライン]の右側に、[@関連]、[リツイート]、[保存した検索]と並んで、

一番右側に、[リスト]というタブがありますので、クリックしてみてください。

そこから、「リストを作成する」をクリックしてください。

リスト名…見たいフォロワーさんのグループ名のような感じです。

説明…そのリストがどんなリストなのか分かりやすくするためのものです。

プライバシー…通常は公開にチェックがついています。

を入力して、リストを保存します。

リストを作成したら、フォロワーさんの一覧を表示してください。
フォローしているボタンの右側にある、リストボタンをクリックします。

作成したリスト名を選択します。

このように整理しておくことで、
このリストに登録されたフォロワーさんのつぶやきを逃さずにチェックできます。

ここからは、ビジネス利用のリストの使い方です。

通常、リストを作成するとそのリストは誰でも見ることができる公開モードになります。

その方が、どのような名前のリストを作っていて
どのような方が、そのリストに含まれているのか?
が分かります。

このようなことから、ただフォローされるだけでなく
リストに登録してもらうことが、ビジネスでは必要だということが分かりますね。

フォローされているだけでは、
自分が発した情報を見てもらえている可能性が低いからです。

最近登録されたリストに注目しておくと、
自分の思うようなリストに登録されているかが分かります。

私の場合は、まだまだリストに登録されている数は少ないです。

もっと、もっとリストに入れてもらえるように
価値のある情報を流していかなければいけませんねー(^_^;)

本題に戻りましょう。

非公開というのを使うことをおススメします。

これは、なぜかというと
あまり対外的には見せたくない分類をしたい時です。

見込顧客が増えてきたら、分類する方がビジネス的には有効です。

たとえば、

もっとも、顧客になってもらえやすい方を、リストAに。

今のところ、顧客になってもらえるかはまだ分からないけど
少し見込みある方を、リストBに。

まだ、顧客になってもらえなさそうな方を、リストCに。

という具合に使ってみてください。

このようなサンプルがあると、
なるほど! 自分ならこんな使い方をしてみよう!と思うかもしれませんね。

あなたの使い方一つで、このリスト機能が生きてきますよ!

ぜひ、利用してみてください。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  ツイッターの非公開リストを使って見込顧客を整理しよう

と言う内容でお伝えしました。

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②

今日は、スタッフの誕生日。

月曜から仕込みはじめたサプライズ企画で、お祝いです!

そのシナリオは…

しかるべき時間に、誕生日を迎えたスタッフに業務メールが送られてくる。
これ、ホントの業務メール。
メールの最後に、特設サイトに誘導される。

そのサイトは、今日28歳を迎えるスタッフの為だけのウェブサイト。

みんなからのお祝いメッセージ6ページと、お誕生日プレゼントの発表ページ。
写真、動画、音楽などを組み込んでの、サプライズ。

初の試みでしたが、なかなかの企画だったと思います。
これも、すべてAir Macのおかげ。
i-Webで、誰でも簡単に趣味のサイトが作れちゃうんです。

クライアント様に納品するサイト制作は、さすがにi-webでは開発していませんが
ちょっとしたサイト作りには、ほんと便利です。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法② 

/*********************************************************************/

まずは、前回の復習をしましょう。

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法

1つめは、リサーチです。

2つめは、見込み顧客を集めることです。

3つめは、パーソナルブランディングです。

4つめは、ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばすことです。

5つめは、サポートです。

前回は、
リサーチと、見込み客を集めることについてお伝えしたので、

今回は、その続きをお伝えします。

*** パーソナルブランディング ***

以前、こちらの記事でも、パーソナルブランディングについては
お伝えしていました。

今回は、少し具体的な活用法についてです。

パーソナルブランディングする目的は、

・信頼獲得

・気に入ってもらう

・専門家としてのポジションづくり

・親近感

この目的を意識しつつ、
信頼度をあげるつぶやきをしていきましょう。

信頼度をあげるポイントは、3つ。

1.情報提供する

2.質問に答える

3.自らを開示する

好感度をあげるポイントは、4つ。

1.褒める

2.感謝する

3.親近感を与える

3.ユーモアを忘れない

4.フォロワーさんのつぶやきに反応する

そこで、私はいつも思うのですが、
あまり気を使ったような対応をするぐらいなら
反応しません(笑)

人間誰でもそうだと思うのですが、
心の底から、感情が湧き出たとき、相手に伝わるんですよね。

教育現場でも同じことを体験してきました。
心にも思っていないことを、型どおりに教えても
学生はついてきません。

これと同じだと思うんです。

実際に体験した事、これは成功でも失敗でも
体験談を伝える時と言うのは、
心からその時の想いを語りますね。
だから聞く側にとっても、心に届くのでしょう。

タイムライン上で、これまでお話ししたことがない方にも
「お~~~っ、そうそう!」
なんて、思った時には、共感のつぶやきをすることがあります。

突然入ってきた、変な人…ではなく、
心からのつぶやきであれば、相手も悪く思うことは、ほとんどの場合ありません。

それから、自分らしさで対応するようにしています。
飾らず、自然に、がモットーです。

うちのスタッフからは、
「素を出し過ぎじゃないですか~(/_;)」と言われることもありますが…無視です(゜-゜)

*** ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばす ***

これは、これまでもお伝えしてきたとおり、ブログへ飛んだり、
または、フェイスブックに飛んだりということですね。
その他、画像を見せたり、動画を見せたりさまざまな活動が可能です。

*** サポート ***

Twitter(ツイッター)を自社のサポートセンター窓口にしている企業やお店もあります。

サービスの良さがアピールできます。

また、

お客様からの問い合わせに対するサポートが、迅速に行えますし

この活動を目にしたお客様が、自社を気に入ってくれるかもしれません。

ウェブでの迅速対応を活かして、取り組みたい方であれば、
このサポートという形が、Twitter(ツイッター)の良い活用方法になりますね。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
「見込み客を集めたら、非公開リスト機能を使って整理しよう」です。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む

Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法①

今日は突然、雷雨。

一時的だったので、良かったですが
これからは、こういう日が増えるのでしょうねー。

こんにちは!グッドネスカンパニー代表の生田です。

さて、今回は、【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】

/*********************************************************************/

   Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法① 

/*********************************************************************/

あなたが提供している「商品」や「サービス」に、
自信があっても、なかなかお客様には分かっていただけない…というお悩みをよく聞きます。

もしかしたら、いくら自信がある商品でも
お客様が求めていないこともあります。

その「商品」や「サービス」の価値を評価するのは、
いつもお客様ということを、私たち経営者は忘れてはいけないと思います。

常に、お客様がどんな「商品」や「サービス」を求めているのか?
これをリサーチし続けていくことが大切です。

これが、、Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法のうちの
1つで、リサーチです。

2つめは、見込み顧客を集めることです。

3つめは、パーソナルブランディングです。

4つめは、ツイッターから、別のソーシャルまたはホームページに飛ばすことです。

5つめは、サポートです。

今回は、特に1つめのリサーチと、
2つめの見込み客集めについて、詳しくお伝えします。

*** リサーチ ***

新たな「商品」や「サービス」を考えようとしたとき、
もしくは、すでにある「商品」や「サービス」の情報を得るために
このTwitter(ツイッター)は、その威力を発揮してくれます。

これまで、高額な費用をかけて、
多くの方にアンケートを取ってもらうサービスを利用していたことが
ある程度、数百から数千のフォロワーさんがいた場合
このリサーチができるようになってきます。

具体的な検索方法については

(1)商品名や、サービス名、会社名で検索する

  こうすることで、それぞれの評判を知ることが出来ます。
  競合の商品名や、サービス名、会社名で検索してもいいですね。
  
  お客様の率直な意見が聞けると思います。

  この検索はある程度、利用者がいる場合に有効です。

(2)人を検索する

  ビジネスの対象となる人たちを探します。
  loca follow というサイトが便利です。(http://www.locafollow.com)

  英語サイトですが、日本語にも対応しています。
  Bioのところには、自己紹介に使われていそうなキーワードを入れてみます。
  Locationのところには、現在地。
  Nameは、名前。
  Tweetsは、つぶやき。

(3)フォロワーさんに質問する。

  フォロワーさんが増えてから、「こんなサービスについてはどう思いますか?」など
  直接的に聞いてみても良いと思います。

*** 見込み客集め ***

Twitter(ツイッター)で、見込み客を集めるためには、
まずフォロワーさんを増やす必要があります。

そこで、重要なのが、
名前ユーザー名自己紹介ウェブ(ホームページやブログなど)です。

これに関しては、分かりやすくしっかり書いておくことで
フォロワーさんが安心してフォローを返してくれます。

アイコン画像も、最近ではご自身の写真を使われることも多くなりました。
ビジネス用で、とくにパーソナルブランドを築いていくのであれば
ご自身の顔がよく分かる写真をアイコンにするといいでしょう。

女性の写真はクリックされやすいようです。
でも、男性が女性の写真を使うと、不審な感じがして逆効果ですよ(笑)

ツイートせずにフォロワーを増やすことは、難しいので
できるかぎり、ツイートしてください。

フォロワーさんも、最後に呟かれたのはいつか?を見て
フォローするかどうかを判断していることが多いです。

このようにポイントをおさえておくと、
フォロワーさんを増やしやすいので、ぜひ参考にしてください。

今回は、盛りだくさんでお伝えしましたが、いかがでしょうか?
少し、難しいな…と感じたりしたら、連絡くださいね!

しかるべきタイミングで、追加説明できるようにしておきますので…。

さて、今回は

【ソーシャルメディアを使った集客の成功法則】
  Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法①

と言う内容でお伝えしました。

次回は、
Twitter(ツイッター)マーケティングとして使える5つの活用法②
で、3つめ以降について、お伝えします。

お楽しみに!

今回も、あなたの貴重な時間を割いて最後までお読みいただきありがとうございました!

アメーバ会員の方は、ぜひペタしてください m(__)m

ペタしてね

アメーバ会員以外の方も、
できれば…こちらも…1日1回、ポチッとお願いします m(__)m
               ※画面が切り替わったら、すでに投票されています。
私の励みになりますっ(´∀`)

人気ブログランキングへ

感謝。

読者登録してね
続きを読む